
↑生浦湾
今日というか、もう昨日ですが、もぐらどんと2人で伊勢へドライブ。
主目的は、浦村牡蠣!!
今日はホンマに暖かくて春のような陽気のなか、生牡蠣、焼き牡蠣を堪能してきました!!
そのほか、おかげ横丁にもよって、てこね寿司や松阪牛串、赤福など、食べツアーしてきましたw
姉妹サイト「続・関西おいしいもの♪」では、牡蠣を手始めにUP中。。。
スポンサーサイト

↑鴨南蛮
21日、ぐっと寒くなった散策で冷えた体を温めるため、お昼はお気に入りの「そば切り 百夜月〔ももよづき〕」へ。
実は、牡蠣そば目当てやったのですが、なんと12月からで、ちょっと勇み足・・・残念(涙)。
というわけで、この日は、鴨南蛮w
肉厚なのにやわらか~い鴨肉にじっくり焼かれたおねぎ、少し甘めのだし汁に、ちょこっと「原了郭」の山椒をふったら・・・く~っ!! もう、たまりません!!
是非、寒い冬のお出かけに、「そば切り 百夜月〔ももよづき〕」へお寄りくださいw
◆そば切り 百夜月〔ももよづき〕◆
奈良市中筋町38
0742-24-5158
11:30~14:30 17:30~19:30(夜要予約) 火曜夜・水曜定休
「近鉄奈良駅」⑤出口でた筋を北へスグ
※本日のリアル情報を、姉妹ブログでUP中〔奈良の黄葉です〕

↑ファームヌーボーの「ひよこプリン」
近所のデパートで「北海道大物産展」が始まったので、行って来ました。
そして、また散財・・・汗。
ファームヌーボーの「ひよこプリン」は、かわいさにつられて買ってしまったけど、よくよく考えると、二口くらいで終わってしまう大きさのプリンにしては高かったかな~苦笑。
味は、まあフツーでしたが、ビジュアル代やね・・・。

↑なんとも上品なブラウニー
海を越えてやってきたヴァレンタインチョコw
友人手づくりのチョコレートビスコッティと、セレブ御用達だという「MARI'S New York」のブラウニー。
フレーバーは、クラシック、シーソルト、ココナッツ、タイコーヒー、ヒート、ブロンドボンブシェフの6種類。
ヒートの辛さにはちょっとやられましたが、どれもちょうどいい大きさでおいしくいただけましたw
クラシックはやっぱり王道って感じでしたね~。
なんかよく知りませんが、最高級の材料で作ってあるんだそうです。
それにしても、包装も箱もオッシャッレ~!!
友人のビスコッティも、サクッとしてて甘さもちょうどよくおいしかった♪
どうも、ありがとうねぇ~!!