今日は、雨が心配されましたが、朝からよく晴れているので、子どもを連れて3人で、またまた明日香へ行って来ました。
今日は、彼岸花祭り中、一番日中の催しが多い日です。

↑飛鳥時代行列
「伝板蓋宮跡」から「石舞台」まで、飛鳥時代の装いに扮した人々の行列が続きます。
今日は、彼岸花祭り中、一番日中の催しが多い日です。

↑飛鳥時代行列
「伝板蓋宮跡」から「石舞台」まで、飛鳥時代の装いに扮した人々の行列が続きます。

↑石舞台の芝生公園では、様々なイベントが盛りだくさん
さとりんは、木工体験で竹でガリガリとかいう遊ぶものを作って、ご満悦。
その後、同じく竹で作った剣玉や竹馬に挑戦!
ところが、ずーっと、手でもって手伝ってたので、写真なし・・・汗。
のぶりんは、富本銭ゲームで、写真のようにあともうちょっとのところで、穴にボールが入らず残念賞の十六茶(笑)。
入ってたら、飛鳥醤油一瓶やったのに・・・残念!!
絵手紙コーナーでは、3人でお絵かきw
彼岸花の下書きがあったとはいえ、色塗り、さとりんのと私のとあんまり変わらない?!
お昼も、神奈備市で購入して芝生で食べました~、が、あっという間に食べ始められて、写真が・・・涙。
時折、小雨の降るあいにくの天気でしたが、色々楽しんできました~w
ホンマは、稲淵の棚田で行われる、案山子コンテストの表彰も見に行くつもりが、さとりんの「私、もう帰る~」の一言でパ~(号泣)。
いいけどさ。。。
市や遊び体験は明日も開催されるので、もし雨でなかったら、是非お子さんとおでかけください。。。
- 関連記事
-
- 忍辱山 円成寺(にんにくせん えんじょうじ)
- 明日香彼岸花祭り
- 飛鳥光の回廊2006
コメントありがとう^^
う~ん、とっても楽しそう♪
私も明日香村のHP見て行ってみたいな、と思っていたのですが、
イマイチ旦那に言い出せず。。。
ランチとお買い物な一日になってしまいました。
(これはこれで楽しかったんですが)
車で行きにくいところはチョット・・・となるようなんですね。
しゅ~ん。。。
彼岸花はもう咲いてましたか?
案山子コンテスト残念でしたね。
でも泣く子には勝てませんものねぇ。。。
私も明日香村のHP見て行ってみたいな、と思っていたのですが、
イマイチ旦那に言い出せず。。。
ランチとお買い物な一日になってしまいました。
(これはこれで楽しかったんですが)
車で行きにくいところはチョット・・・となるようなんですね。
しゅ~ん。。。
彼岸花はもう咲いてましたか?
案山子コンテスト残念でしたね。
でも泣く子には勝てませんものねぇ。。。

hiyo さん
今日は快晴!
おでかけされたらいいのに~。
うちは、今日は家ですが・・・苦笑。
明日香はサイクリングやハイキングが適していますが、この石舞台は、横に大型駐車場があるので、車でOKですよ!
私たちも、車で行きましたよ。
案山子までは、歩かないといけないので、さとりんに拒否されましたが・・・涙。
また、幼稚園がある朝に、うちからン十分かけてチャリでいってきます!
彼岸花は、ぼちぼちですね。。。
今日は快晴!
おでかけされたらいいのに~。
うちは、今日は家ですが・・・苦笑。
明日香はサイクリングやハイキングが適していますが、この石舞台は、横に大型駐車場があるので、車でOKですよ!
私たちも、車で行きましたよ。
案山子までは、歩かないといけないので、さとりんに拒否されましたが・・・涙。
また、幼稚園がある朝に、うちからン十分かけてチャリでいってきます!
彼岸花は、ぼちぼちですね。。。

よりりんさんご無沙汰していま!
明日香時代行列行ってこられたんですね。
昨年でしたか明日香で記念行事がありまして、
奈良フィルハーモニー(だったと思いますが)の演奏や、
世界の獅子舞の演舞などがありましたが、
あいにくの雨で時代行列も傘をさしての行列でした。
明日香時代行列行ってこられたんですね。
昨年でしたか明日香で記念行事がありまして、
奈良フィルハーモニー(だったと思いますが)の演奏や、
世界の獅子舞の演舞などがありましたが、
あいにくの雨で時代行列も傘をさしての行列でした。

happykotaさん
彼岸花祭りの間は、よく雨が降りますよね。
今年も、台風の影響が心配されましたが、一応、無事に全日程行われたんじゃないでしょうか。
この日も、お昼頃から、風舞台では、色々な出し物が行われていましたよ。
彼岸花祭りの間は、よく雨が降りますよね。
今年も、台風の影響が心配されましたが、一応、無事に全日程行われたんじゃないでしょうか。
この日も、お昼頃から、風舞台では、色々な出し物が行われていましたよ。

こんばんわ!
あぁ~!飛鳥時代行列!
これ参加したかったんです~!!
でも野暮用でどうしてもこの日は行けなかった(涙)
これ、どうでしたか?ちゃちかったですか?
あぁ~!飛鳥時代行列!
これ参加したかったんです~!!
でも野暮用でどうしてもこの日は行けなかった(涙)
これ、どうでしたか?ちゃちかったですか?

satop さん
ちゃちかったといえば、ちゃちかった・・・苦笑。
でも、この前の今井町の時代行列よりはよかったかな~。
というか、参加型なので仕方ないのですが、せっかく歴史上の人物に扮して名前のたすきもかけているのだから、もうちょっと意識して歩いて欲しい。
厳しいようですが、知り合いとべちゃべちゃしゃべったりというのは、見苦しいです。
でも、服装は、なかなかそれらしくてよかったですw
ちゃちかったといえば、ちゃちかった・・・苦笑。
でも、この前の今井町の時代行列よりはよかったかな~。
というか、参加型なので仕方ないのですが、せっかく歴史上の人物に扮して名前のたすきもかけているのだから、もうちょっと意識して歩いて欲しい。
厳しいようですが、知り合いとべちゃべちゃしゃべったりというのは、見苦しいです。
でも、服装は、なかなかそれらしくてよかったですw

□ TOP □