宇治へ行ったので、お土産にケーキを買って帰りました。
8ヶ月ぶりの訪問となった「パティシエ山川」です。

↑苺と米のクリームグラタン風
旬の苺をお米の粒の残るクリームとサバイヨンで仕上げたデザート。
ケーキというよりも、苺そのものも味を充分に楽しめる一品です!
器は、美濃焼きだそうです。
8ヶ月ぶりの訪問となった「パティシエ山川」です。

↑苺と米のクリームグラタン風
旬の苺をお米の粒の残るクリームとサバイヨンで仕上げたデザート。
ケーキというよりも、苺そのものも味を充分に楽しめる一品です!
器は、美濃焼きだそうです。
ここのお店は、「中村藤吉本店」の目の前にあります。
オーナーシェフの山川氏は、あの「アンテノール」の初代シェフで、現在の「アンテノール」のケーキ路線を確立した人なんです!
その後も、ホテル日航の初代製菓シェフ、ホテルグランヴィア京都の製菓料理長、マールブランシュ製造部長を経て、2004年に「パティシエ山川」をオープンされたツワモノ。。。

↑苺のタルト、チョコレート~?、ザッハトルテ、チョコとキャラメルのムース
どのケーキも洋酒がきいてて、やや甘めですが、おいしいですヨ♪
それにしても、ホンマのここの売りの煎茶ロールケーキや抹茶フリアンを食べたことない私・・・汗。
毎回、買おうと思うのですが、ロールケーキや焼き菓子がスキなの私だけなので・・・ぐすん。
◆パティシエ山川◆
宇治市宇治壱番70番地
0774-20-5102
10:00~20:00 火曜・第3木曜定休
JR宇治駅から徒歩3分
オーナーシェフの山川氏は、あの「アンテノール」の初代シェフで、現在の「アンテノール」のケーキ路線を確立した人なんです!
その後も、ホテル日航の初代製菓シェフ、ホテルグランヴィア京都の製菓料理長、マールブランシュ製造部長を経て、2004年に「パティシエ山川」をオープンされたツワモノ。。。

↑苺のタルト、チョコレート~?、ザッハトルテ、チョコとキャラメルのムース
どのケーキも洋酒がきいてて、やや甘めですが、おいしいですヨ♪
それにしても、ホンマのここの売りの煎茶ロールケーキや抹茶フリアンを食べたことない私・・・汗。
毎回、買おうと思うのですが、ロールケーキや焼き菓子がスキなの私だけなので・・・ぐすん。
◆パティシエ山川◆
宇治市宇治壱番70番地
0774-20-5102
10:00~20:00 火曜・第3木曜定休
JR宇治駅から徒歩3分
- 関連記事
コメントありがとう^^
そんなに有名なお店だったのですね!
宇治のイベントで何か、ありましたか?
気がついたのは、宇治神社で「寒緋桜」が2本咲いていたぐらいかな^^
宇治のイベントで何か、ありましたか?
気がついたのは、宇治神社で「寒緋桜」が2本咲いていたぐらいかな^^

苺とお米のクリームグラタン風 すごく美味しそう!
タルト好きな私だけどこれは食べてみたい~(*^▽^*)
煎茶ロールケーキって美味しそうだね。
私もリールケーキ好きだけど、ぞ~さん平日は甘い物あまり
食べないからカットした物が売ってないとなかなか買えない。
タルト好きな私だけどこれは食べてみたい~(*^▽^*)
煎茶ロールケーキって美味しそうだね。
私もリールケーキ好きだけど、ぞ~さん平日は甘い物あまり
食べないからカットした物が売ってないとなかなか買えない。
2007/03/25(Sun) 12:02 □ URL □ マキマキ * gA9nU8SE * [編集]

ネットさん
よく通られるなら、一度行ってみてください。
おいおいアップしますが、この日は、浄安寺にいったあと、宇治に行きました。
宇治神社の桜もみましたが、ちょっとイマイチでしたので、アップはしないかも・・・苦笑。
恵心院と宇治植物園がとてもよかったです。
マキマキちゃん
グラタン風のは、とてもおもしろい味でした。
おいしかったけどねw
トルコで昔、ライスプディングをたべたのですが、それのクリーム版って感じで、食感が楽しかったです。
よく通られるなら、一度行ってみてください。
おいおいアップしますが、この日は、浄安寺にいったあと、宇治に行きました。
宇治神社の桜もみましたが、ちょっとイマイチでしたので、アップはしないかも・・・苦笑。
恵心院と宇治植物園がとてもよかったです。
マキマキちゃん
グラタン風のは、とてもおもしろい味でした。
おいしかったけどねw
トルコで昔、ライスプディングをたべたのですが、それのクリーム版って感じで、食感が楽しかったです。

うわー、美味しそう!
以前宇治に行ったときに友達に、ここの煎茶ロールを薦められて買いに行ったのですが、売り切れでありつけませんでした。
2時くらいには売り切れるみたいですね。
経歴見てたら、思わず平伏してしまいそうなシェフ。。。
どうりで、その時買った抹茶エクレアの味の素晴らしかったこと!
まだケーキ食べてないので、次に宇治に行ったら絶対買い占めます。
以前宇治に行ったときに友達に、ここの煎茶ロールを薦められて買いに行ったのですが、売り切れでありつけませんでした。
2時くらいには売り切れるみたいですね。
経歴見てたら、思わず平伏してしまいそうなシェフ。。。
どうりで、その時買った抹茶エクレアの味の素晴らしかったこと!
まだケーキ食べてないので、次に宇治に行ったら絶対買い占めます。

美味しそうに食べているよりりんさんの画像を所望します(笑
2007/03/25(Sun) 23:06 □ URL □ Shin * - * [編集]

のんのんさん
この日は、まだ1時前だったので、煎茶ロールもあと1本ありました。
後ろ髪引かれる思いで、断念しましたよ・・・苦笑。
エクレアおいしかったのですね!
買おうかどうしようか悩んだのですが、一番傷みそうだったのでやめときました。
Shinさん
あら~、そうですか?
でも、撮影しているのが私ですからねぇ~笑。
この日は、まだ1時前だったので、煎茶ロールもあと1本ありました。
後ろ髪引かれる思いで、断念しましたよ・・・苦笑。
エクレアおいしかったのですね!
買おうかどうしようか悩んだのですが、一番傷みそうだったのでやめときました。
Shinさん
あら~、そうですか?
でも、撮影しているのが私ですからねぇ~笑。

□ TOP □