昨日、「本薬師寺跡」でホテイアオイを見た後は、モチロン大好きなケーキ屋さん「Plein Muguet(プランミュゲ)」に・・・笑。
お盆中やし、休みかな? 種類少ないかな? という懸念も杞憂に終わるほど、シフォンケーキの種類が多くて選ぶのに迷ってしまいました~笑。

↑あすかのブルーベリーシフォン、夏だけの期間限定品です!
色も鮮やかなブルーベリー色ってだけでなく、果肉も入ってるし、生果汁入りなのか食べたら生地がプチプチするんです。
まさに、ブルーベリーいっぱいのシフォンケーキ♪
これは、今朝の朝食にいただきました~w 優雅でしょ?
昨日の夜用には、ちゃんと普通のケーキも・・・↓↓で、どうぞ。。。
お盆中やし、休みかな? 種類少ないかな? という懸念も杞憂に終わるほど、シフォンケーキの種類が多くて選ぶのに迷ってしまいました~笑。

↑あすかのブルーベリーシフォン、夏だけの期間限定品です!
色も鮮やかなブルーベリー色ってだけでなく、果肉も入ってるし、生果汁入りなのか食べたら生地がプチプチするんです。
まさに、ブルーベリーいっぱいのシフォンケーキ♪
これは、今朝の朝食にいただきました~w 優雅でしょ?
昨日の夜用には、ちゃんと普通のケーキも・・・↓↓で、どうぞ。。。

↑すごいインパクトの、マンゴーカップ
半分のマンゴーに底にはフルーツとクリーム、マンゴームース?、上にはマンゴーの果肉がいっぱい!!
見た瞬間、のぶりんに・・・と思いました(笑)。

↑私が食べた抹茶カップ(手前)、奥は、さとりんが食べたオペラと、もぐらどんのショコラ
抹茶カップは、抹茶プリンかと思って購入したら、抹茶ムースに下はスポンジも・・・おいしかった~!!
上の生いちじく、巨峰、蜜付けきんかんもGoodでした。
ホテイアオイをご覧になられたあとは、是非お土産に~爆!!
◆Plein Muguet(プランミュゲ)◆
奈良県橿原市大久保町457-1 大松ビル1F
0744-21-2456
10:00~20:00 月曜定休
テイクアウトのみ
近鉄「畝傍御陵前駅」下車ロータリーを東へ徒歩1分交差点南側
- 関連記事
-
- ポットにパオ~ン!
- 大好きなシフォンケーキ@プラン ミュゲ
- 和久傳 堺町店でしっとり・・・〔8/5〕
コメントありがとう^^
おおー、マンゴーカップ、すげーなー(汗)
素晴らしい
畝傍御陵前にくるとやっぱりプランミュゲですよね♪
長らく訪問をしていないけれどね(汗)
ブルーベリーのシフォンケーキに生唾ごっくん
ああ、食べたい!シフォンケーキ!!
素晴らしい
畝傍御陵前にくるとやっぱりプランミュゲですよね♪
長らく訪問をしていないけれどね(汗)
ブルーベリーのシフォンケーキに生唾ごっくん
ああ、食べたい!シフォンケーキ!!

こんにちは!お久しぶりです~♪
マンゴーカップ凄いですネ!
とても贅沢なケーキ ☆
先日、宮崎産と沖縄産のマンゴーを一個づつ頂き~手が震えました(笑)
お味の軍配は、宮崎産でした。
抹茶プリンも~フレッシュなフルーツがたくさんで、美味しそうです (^^)
マンゴーカップ凄いですネ!
とても贅沢なケーキ ☆
先日、宮崎産と沖縄産のマンゴーを一個づつ頂き~手が震えました(笑)
お味の軍配は、宮崎産でした。
抹茶プリンも~フレッシュなフルーツがたくさんで、美味しそうです (^^)
2008/08/15(Fri) 10:19 □ URL □ チェリー * - * [編集]

ブルーベリーシフォンケーキおいしそう~!!ちょっと作ってみます。成功するか否かはお楽しみ。
これからもどんどんお出かけしてね!それを参考に、来年の行きたい場所リスト作りますね!!
これからもどんどんお出かけしてね!それを参考に、来年の行きたい場所リスト作りますね!!
2008/08/15(Fri) 10:34 □ URL □ まーの * - * [編集]

snowwhite さん
ブルーベリーのシフォンおいしかったですよ~!!
夏の間だけっておっしゃってたので、是非、今月中にホテイアオイとプランミュゲのコースを!!
チェリーさん
私もマンゴースキなのですが、以前はこんなにマンゴーの商品をあちこちで見なかった気がします。
宮崎産のマンゴーは高いけどおいしいのですねw
このある種のマンゴーブームも、東国原知事現象なんでしょうかね?!
まーのさん
是非是非作ってみて~!
あなたなら、お上手だからおいしいのが出来そうですw
栗原はるみさんのシフォンレシピにブルーベリーをアレンジすればいいのよ~私には無理やけど・・・苦笑。
ぷぷぷ、来年の行きたいリスト楽しんでるわ!
ブルーベリーのシフォンおいしかったですよ~!!
夏の間だけっておっしゃってたので、是非、今月中にホテイアオイとプランミュゲのコースを!!
チェリーさん
私もマンゴースキなのですが、以前はこんなにマンゴーの商品をあちこちで見なかった気がします。
宮崎産のマンゴーは高いけどおいしいのですねw
このある種のマンゴーブームも、東国原知事現象なんでしょうかね?!
まーのさん
是非是非作ってみて~!
あなたなら、お上手だからおいしいのが出来そうですw
栗原はるみさんのシフォンレシピにブルーベリーをアレンジすればいいのよ~私には無理やけど・・・苦笑。
ぷぷぷ、来年の行きたいリスト楽しんでるわ!

□ TOP □