二月堂まで到達した奈良公園散策の続きです。
二月堂、三月堂、四月堂、この周辺は少し山手のせいか、キレイに紅葉した紅葉も多く見られました。
中でも、美しかったのが、手向山八幡宮周辺です。

↑校倉と紅葉
この頃には、まぶしいくらいの陽が差し、紅葉も輝くようでしたw
二月堂、三月堂、四月堂、この周辺は少し山手のせいか、キレイに紅葉した紅葉も多く見られました。
中でも、美しかったのが、手向山八幡宮周辺です。

↑校倉と紅葉
この頃には、まぶしいくらいの陽が差し、紅葉も輝くようでしたw

↑二月堂

↑二月堂からの眺め

↑手向山八幡宮

↑白い壁に、銀杏の黄色、カエデの赤や緑が映える

↑手向山八幡宮参道
こちらは、日当たりが悪いせいか、まだ緑が目立つ

↑それでも、上を見上げれば、キレイな紅葉が目に入る♪

↑落葉の赤い世界・・・木の根元に鹿がまどろむw
そして、いよいよ東大寺、奈良公園へ・・・。
- 関連記事
-
- 奈良公園~高畑へ秋を探して〔11/15〕
- 手向山八幡宮の紅葉〔11/15〕
- 朝靄の奈良公園〔11/15〕
コメントありがとう^^
奈良公園の落ち葉ジュータン・・・日ごとに厚くなってきましたね。
二月堂への土塀の道・・・いつ訪ねてもいいところです。
それにしても、京都・奈良を元気よく飛び回っておられますね。
二月堂への土塀の道・・・いつ訪ねてもいいところです。
それにしても、京都・奈良を元気よく飛び回っておられますね。

こんばんわ!
手向山八幡宮周辺の紅葉色付いていきましたね。
特に1枚目の写真が見事で見ほれてしまいます。
八幡宮境内の銀杏の木の黄葉も素晴らしいですね。
今夕のNHKのニュースで奈良公園の紅葉を放送していました。
手向山八幡宮周辺の紅葉色付いていきましたね。
特に1枚目の写真が見事で見ほれてしまいます。
八幡宮境内の銀杏の木の黄葉も素晴らしいですね。
今夕のNHKのニュースで奈良公園の紅葉を放送していました。

スターアニス さん
そうですね、二月堂への裏道は、いいですよねw
奈良公園の記事は、まだもうちょっと続きますので、おつきあいヨロシク!!
元気よく・・・いつまで行けますか?!
happykotaさん
記事は、まだ続きますが、紅葉の色だけなら、ここが一番キレイでしたw
みなさん、結構テレビご覧になってるんですね!!
私も、見たかったわ・・・テレビだと、どんな感じやったんでしょう?
そうですね、二月堂への裏道は、いいですよねw
奈良公園の記事は、まだもうちょっと続きますので、おつきあいヨロシク!!
元気よく・・・いつまで行けますか?!
happykotaさん
記事は、まだ続きますが、紅葉の色だけなら、ここが一番キレイでしたw
みなさん、結構テレビご覧になってるんですね!!
私も、見たかったわ・・・テレビだと、どんな感じやったんでしょう?

同じ日に鏡池横の参道下から見上げて青葉だったので通り過ぎました。上の方はだいぶ紅葉が進んでいたのですね。
↑高畑の街路樹、きれいでしたね。
↑高畑の街路樹、きれいでしたね。

手向山随分色づいてきましたね。
早く行かなくては。
早く行かなくては。
2008/11/18(Tue) 17:25 □ URL □ torinara * 5zFvW59Q * [編集]

jp3pzdさん
そうそう、下から見てたら緑色でしたね!!
私は、すでに上を回って降りてきたのですけど、神社付近はきれいに紅葉していましたよw
torinara さん
まだ、緑色の木も多かったですから、これからですよ~w
今週が見頃旬、来週でもまだ大丈夫と思います。
そうそう、下から見てたら緑色でしたね!!
私は、すでに上を回って降りてきたのですけど、神社付近はきれいに紅葉していましたよw
torinara さん
まだ、緑色の木も多かったですから、これからですよ~w
今週が見頃旬、来週でもまだ大丈夫と思います。

□ TOP □