コメントありがとう^^
銀杏並木は
すっかり黄葉とは
まだいかないようですが
色づくものは色づいて
なかなか綺麗ですね
この時期に紅葉しているのは
やまうるし系の樹木だと
思います
ぎんなん炒ったのですが
10%ぐらいしか、ポンと破裂しなくて、割ってまでたべるのは
めんどくさいので、
残りは鹿さんにあげました
後から落ちてきているやつは結構おおつぶが多かったです
まだまだ拾っている人がいましたので。
すっかり黄葉とは
まだいかないようですが
色づくものは色づいて
なかなか綺麗ですね
この時期に紅葉しているのは
やまうるし系の樹木だと
思います
ぎんなん炒ったのですが
10%ぐらいしか、ポンと破裂しなくて、割ってまでたべるのは
めんどくさいので、
残りは鹿さんにあげました
後から落ちてきているやつは結構おおつぶが多かったです
まだまだ拾っている人がいましたので。

大阪城、色々廻られましたね。
結構広いのであちこち行くと
かなり疲れます。
十月桜イチョウをバックに
きれいですね~!
結構広いのであちこち行くと
かなり疲れます。
十月桜イチョウをバックに
きれいですね~!

清愁さん
今日は、曇り時々晴れの予報を信じて、奈良公園に出かけましたが、雨だった~涙。
今日も御堂筋の銀杏はまだ緑でしたが、奈良公園は黄色になっていましたね。
銀杏、ブログで拝見しましたよ~w
kazuさん
今は、あちこちで十月桜が見頃で、今日は紅葉をバックに撮って来ました。
でも、この大阪城のほうが晴れで花もキレイに見えますw
今日は、曇り時々晴れの予報を信じて、奈良公園に出かけましたが、雨だった~涙。
今日も御堂筋の銀杏はまだ緑でしたが、奈良公園は黄色になっていましたね。
銀杏、ブログで拝見しましたよ~w
kazuさん
今は、あちこちで十月桜が見頃で、今日は紅葉をバックに撮って来ました。
でも、この大阪城のほうが晴れで花もキレイに見えますw

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
写真は先週の土曜日、
イチョウがかなり色づいていました。
今頃はもっと美しい、
黄金色になっているでしょう。
大阪城に行く手前の、
クリスタルタワービル周辺に咲く、
石蕗(ツワブキ)の花。
林立する超高層ビル。
OBP(大阪ビジネスパーク)の風景。
新?...
2010/11/15(Mon) 18:22:02 | 花ごよみ
□ TOP □