
↑談山神社といえば、やっぱりコレ!!
1週間前訪れた「談山神社」。
色とりどりの木々に囲まれた境内は、現在は真っ赤に染まっている頃でしょうか。
団体さんも少なく、駐車場も帰る頃にまだガラガラだったこちらも、今週になってNHKの生中継などがあり、この週末は人出も紅葉もピークでしょう。
早朝、桜井側から登って、帰りは明日香方面に抜けてランチと明日香散策、少し足を伸ばして高取城跡の紅葉と夕焼けなんていうコースはいかがでしょう?

↑灯籠ヶ辻

↑まだ緑と朱が入り混じったカエデが新鮮だった本殿

↑燈籠越しの風景

↑石垣の横の小道はまだオレンジでした

↑いろんな紅葉がありますねぇ~

↑この日は、曇天と晴れがいったりきたり・・・悩ましいお天気でした

↑十三重塔

↑山茶花も見頃

↑総社本殿と拝殿

↑神幸橋から望む

↑神廟拝所にかかる紅葉

↑ラストは十三重塔と覆いの取れた権殿屋根
時間が取れれば、12月にもう一度様子を見に行きたいところですが・・・どうかな~?!
◆談山神社(たんざんじんじゃ)◆
奈良県桜井市多武峰319
0744-49-0001
8:30~16:30 ¥500
近鉄「桜井駅」南口から奈良交通バスで約25分、終点「談山神社」下車徒歩5分、無料駐車場アリ
- 関連記事
-
- 長岳寺の紅葉〔11/19〕
- 錦の談山神社〔11/18〕
- 念願の京都紅葉散策へ
コメントありがとう^^
やっとウロウロ出来るようになりました。
談山神社と長谷寺・・・連続してNHKで中継されていましたね。
わたしも、腰に負担が掛からない程度に眺めてきました。
談山神社と長谷寺・・・連続してNHKで中継されていましたね。
わたしも、腰に負担が掛からない程度に眺めてきました。

やっぱり談山神社は奈良の代表格だけあって
見応えたっぷりですね
十三重塔は紅葉すればさらに存在感ありですね
今年は奈良に行けない分
よりりんさんの記事を拝見して
奈良の紅葉を満喫しています
見応えたっぷりですね
十三重塔は紅葉すればさらに存在感ありですね
今年は奈良に行けない分
よりりんさんの記事を拝見して
奈良の紅葉を満喫しています

こんばんわ
昨日NHKのニュースで談山神社の紅葉を紹介していましたが
それにしても見事ですね。
今年の紅葉は奈良県下でも例年になく
素晴らしいようですね。
昨日NHKのニュースで談山神社の紅葉を紹介していましたが
それにしても見事ですね。
今年の紅葉は奈良県下でも例年になく
素晴らしいようですね。

わぁー綺麗。談山神社と長谷寺、ほんと見事な紅葉ですね。
毎年、行きたいと思っていますが、なかなか行くことができずにいます。談山神社へはまだ一度も行った事がありません。
実相院の床もみじは撮影禁止でがっかりした事がありますが、長谷寺でも床もみじが見れるんですね。実相院より良さそう。
毎年、行きたいと思っていますが、なかなか行くことができずにいます。談山神社へはまだ一度も行った事がありません。
実相院の床もみじは撮影禁止でがっかりした事がありますが、長谷寺でも床もみじが見れるんですね。実相院より良さそう。

スターアニスさん
コメントありがとうございます!!
もう、PC前に座っていて大丈夫なんですか?
充分ご養生くださいね。。。
長谷寺も談山神社も中継前の週にいったので、空いててよかったですw
ひこぼしさん
今年は京都へなかなかいけなかった分、奈良の紅葉を楽しみました。
京都ほど、名所が多くないのでなんだかマンネリっぽいですけど・・・汗。
談山神社の写真は、気付けば十三重塔がやたら多くて・・・ははは~。
happykotaさん
紅葉の当たり年というのは、まんざらウソじゃないようですね!!
こんなときこそ、あちこち行きたかったのに今年は時間の都合がなかなかつきませんでした。
談山神社は、色々な色が混ざり合って、まさに錦といった感じですねw
Mini さん
今年は、行った時期にも夜かもしれませんが、長谷寺の紅葉が一番素晴らしかったように思います。
長谷寺の床は、実相院の床のように黒光りして顔が写りそうっていうのじゃないのですが、思いのほか色がよく映り素敵な眺めが楽しめますw
コメントありがとうございます!!
もう、PC前に座っていて大丈夫なんですか?
充分ご養生くださいね。。。
長谷寺も談山神社も中継前の週にいったので、空いててよかったですw
ひこぼしさん
今年は京都へなかなかいけなかった分、奈良の紅葉を楽しみました。
京都ほど、名所が多くないのでなんだかマンネリっぽいですけど・・・汗。
談山神社の写真は、気付けば十三重塔がやたら多くて・・・ははは~。
happykotaさん
紅葉の当たり年というのは、まんざらウソじゃないようですね!!
こんなときこそ、あちこち行きたかったのに今年は時間の都合がなかなかつきませんでした。
談山神社は、色々な色が混ざり合って、まさに錦といった感じですねw
Mini さん
今年は、行った時期にも夜かもしれませんが、長谷寺の紅葉が一番素晴らしかったように思います。
長谷寺の床は、実相院の床のように黒光りして顔が写りそうっていうのじゃないのですが、思いのほか色がよく映り素敵な眺めが楽しめますw

素晴らしいですね~~
絶対、京都の紅葉に負けないですね!
絶対、京都の紅葉に負けないですね!
2010/11/28(Sun) 21:36 □ URL □ ciba * - * [編集]

コンデジなのにきれいな写真ですね。
やっぱ、リコーかなぁ・・・?
12月でも談山神社楽しめそうですか?
明日香から高取城跡って結構大変な距離ではありませんか?
やっぱ、リコーかなぁ・・・?
12月でも談山神社楽しめそうですか?
明日香から高取城跡って結構大変な距離ではありませんか?
2010/11/28(Sun) 21:39 □ URL □ 温泉たまこ * ssipyxQM * [編集]

cibaさん
京都に負けない美しいところはあるのですが、数で負けますね~苦笑。
京都は、迷うほど行く場所がいっぱいありますもん。。。
温泉たまこさん
ワイドの写真4枚はIXYですが、ほかは全部R6です。
いまだに、UPしている写真のほとんどがR6・・・笑。
12月も例年なら10日くらいまでならなんとか楽しめるんですけどね。
明日香方面へっていうのは、もちろんマイカー使用の場合ですよ。
京都に負けない美しいところはあるのですが、数で負けますね~苦笑。
京都は、迷うほど行く場所がいっぱいありますもん。。。
温泉たまこさん
ワイドの写真4枚はIXYですが、ほかは全部R6です。
いまだに、UPしている写真のほとんどがR6・・・笑。
12月も例年なら10日くらいまでならなんとか楽しめるんですけどね。
明日香方面へっていうのは、もちろんマイカー使用の場合ですよ。

□ TOP □