
↑1週間前、満開だったオカメ桜
先の日曜日、ルートだけご紹介してありましたが、子どもと3人で京都へ出かけました。
まずは、出町柳の「長徳寺」へ。
去年は、お水取りの期間中に見に行った早咲きのオカメ桜も、今年は3月末にようやく満開になりました。

↑ムクドリか何かでしょうか?

↑街路樹の白い沈丁花の甘い香りw

↑メジロは、桜のてっぺんから降りてきてくれません・・・涙

↑桜越しに

↑こちらのオカメ桜は色が濃く、花もほんとに細かくて美しいです♪

↑お堂に向かうこの方角・・・午前中は逆光になります
でも、ガラスに写りこむ桜もとてもキレイですw
ちなみに、こちらの「長徳寺」は浄土宗寺院・・・この後への複線?です
◆長徳寺◆
京都市左京区今出川通川端通上ル
京阪「出町柳駅」下車スグ
- 関連記事
-
- 知恩寺のふじ桜〔3/27〕
- 長徳寺のオカメ桜〔3/27〕
- 深田池の桜
□ TOP □