
↑石仏を彩る紅葉
「一言主神社」を後にして向かったのが「九品寺」。
去年、紅葉の時期に来て美しさにうっとり♪ というのと、今年の彼岸花がイマイチでその印象を払拭するための訪問。
案の定、想像通りの紅葉の美しさに加えて人も少ないw
ところが、ここで痛恨のミス!! なんと、デジカメのバッテリー切れで写真撮れず・・・涙。
まあ、おんぼろの目に焼き付けておきましたけどね。。。

↑山門

↑白壁に紅葉が映える

↑庭園

↑紅葉越しの山茶花と銀杏

↑満開だった山茶花の花

↑銀杏と紅葉

↑去年はここが黄色い絨毯になっていましたが、今年は遅れているようでした

↑美しい!!

↑柿の実

↑紅葉に包まれる伽藍
◆九品寺〔くぼんじ〕◆
奈良県御所市楢原1188
参拝自由
近鉄御所駅から葛城ロープウェイ前行バス「猿目橋」下車南へ約13分
山門手前と右手奥に駐車場あり
- 関連記事
-
- 雨上がりの長岳寺〔12/3〕
- 九品寺の紅葉〔11/30〕
- 一言主神社の大銀杏〔11/30〕
□ TOP □