
↑五重塔と河津桜
先月の終わりごろ、のぶりんと2人で京都へ行きました。
まずは、「東寺」へ。
この日は、大荒れの天候だったのですが、このときはまだ小雨程度。
境内は、枝垂れ桜はまだ硬い蕾で、河津桜と梅が見頃でした。
※リアル情報を、姉妹ブログでUP中〔奈良の桜情報〕

↑一瞬の青空・・・金堂と河津桜

↑五重塔

↑濃い色の河津桜はかわいいですねw

↑梅林

↑白梅はそろそろ終盤でしたが、紅梅はまだきれいでした
◆東寺(教王護国寺)◆
京都市南区九条町1番地
075-691-3325
8:30~16:30(3/20~9/19は17:30)
通常拝観料¥500、春秋冬特別公開中は共通拝観料¥800、¥1,000、¥1,300など種類あり
近鉄「東寺駅」より徒歩5分、市バス「東寺東門前」「東寺南門前」下車スグ、駐車場アリ
- 関連記事
-
- 京都水族館と梅小路公園〔3/28〕
- 東寺の河津桜〔3/28〕
- 城南宮の梅と椿〔3/14〕
□ TOP □