11時前にもなると、境内には人があふれてきました。
そろそろゆっくりしている雰囲気でもなくなってきたので、浄瑠璃寺を去ることにしました。
次の行き先は、モチロンランチ(笑)!
こういう下調べには余念のないよりりんのお目にかなった?お店にGO!

↑緑いっぱいのエントランス
そろそろゆっくりしている雰囲気でもなくなってきたので、浄瑠璃寺を去ることにしました。
次の行き先は、モチロンランチ(笑)!
こういう下調べには余念のないよりりんのお目にかなった?お店にGO!

↑緑いっぱいのエントランス
内装はバリのインテリアで統一されたリゾート風のお店で、創作イタリアンを提供してくれます。
それが「ガーデンダイニング momiji」。
ランチメニューも5種類くらいあり、その中でもパスタやメインは自由にチョイスでき、なかなかのものですw
もぐらどんは、和風ランチ、私はパスタランチC、子どもたちはパスタランチAを取って半分個、それにプラスピッツァを注文(食べすぎ?!)

↑パスタCの前菜&スープ、パスタAの前菜&スープ、
和風の前菜&スープ、パスタCのパンとミニグラタン

↑パスタAの焼き茄子のミートソース、和風のみつせ鶏の照り焼き、ごぼう添え、
パスタCの牡蠣の和風バター醤油風味、マルゲリータ

↑それぞれのドルチェ盛り合わせ
店内は、この池を挟んでコテージ風に建っています。
いや~、南国気分でゆったりいただきましたw
時間の感覚なくなるよ~笑。
お味は、モチロンGOO!!
私は、自分の食べた牡蠣のパスタがチョーおいしかったです♪
ここは、かなりオススメですよ~w
さらに、こちらは同じ敷地内にエステや和ダイニング、雑貨店にお花屋さんなど色々なお店が同居してて、迷ってしまいそう。。。
それぞれに、とてもステキでした。
和風ダイニングも、よさげでしたよ~(笑)

↑オマケの和ダイニング「ハルトケ」のエントランス
◆ガーデンダイニング momiji◆
京田辺市大住虚空蔵谷5-1
0774-65-3130
11:00~23:00 第3水曜定休
JR松井山手駅から東へ、徒歩7分。
車は、京奈和道の田辺北IC降りて西へ10分程度、住宅地の中にあります(大型駐車場有)。
それが「ガーデンダイニング momiji」。
ランチメニューも5種類くらいあり、その中でもパスタやメインは自由にチョイスでき、なかなかのものですw
もぐらどんは、和風ランチ、私はパスタランチC、子どもたちはパスタランチAを取って半分個、それにプラスピッツァを注文(食べすぎ?!)

↑パスタCの前菜&スープ、パスタAの前菜&スープ、
和風の前菜&スープ、パスタCのパンとミニグラタン

↑パスタAの焼き茄子のミートソース、和風のみつせ鶏の照り焼き、ごぼう添え、
パスタCの牡蠣の和風バター醤油風味、マルゲリータ

↑それぞれのドルチェ盛り合わせ
店内は、この池を挟んでコテージ風に建っています。
いや~、南国気分でゆったりいただきましたw
時間の感覚なくなるよ~笑。
お味は、モチロンGOO!!
私は、自分の食べた牡蠣のパスタがチョーおいしかったです♪
ここは、かなりオススメですよ~w
さらに、こちらは同じ敷地内にエステや和ダイニング、雑貨店にお花屋さんなど色々なお店が同居してて、迷ってしまいそう。。。
それぞれに、とてもステキでした。
和風ダイニングも、よさげでしたよ~(笑)

↑オマケの和ダイニング「ハルトケ」のエントランス
◆ガーデンダイニング momiji◆
京田辺市大住虚空蔵谷5-1
0774-65-3130
11:00~23:00 第3水曜定休
JR松井山手駅から東へ、徒歩7分。
車は、京奈和道の田辺北IC降りて西へ10分程度、住宅地の中にあります(大型駐車場有)。
- 関連記事
-
- Ile de France(イル・ド・フランス)
- ガーデンダイニング momiji
- ビゴの店のパン
コメントありがとう^^
最近、日が沈むと寒いですね
暇な夜はネットを徘徊するのが楽しいです。
暇な夜はネットを徘徊するのが楽しいです。

紅葉の中『momiji』でランチなんておしゃれですね。
本当にきれいに色づいているんですね~。
ドルチェがみんな微妙に違っているのがいいですね~♪
本当にきれいに色づいているんですね~。
ドルチェがみんな微妙に違っているのがいいですね~♪

よりりんさん、またまたいいところに沢山いかれたのですね~!
このお店ステキですね。是非、行ってみたくなりました。よりりんさんのblogは本当にためになる~!
このお店ステキですね。是非、行ってみたくなりました。よりりんさんのblogは本当にためになる~!
2005/11/24(Thu) 08:06 □ URL □ いかり草 * UXV3faoI * [編集]

(o^-^o) さん
そうですね。
寒くて風邪ひかないように
orangemilkyさん
あははは、オシャレですか~。
和ダイニングは、めっちゃ感じのいい建物でした。
食べながら紅葉狩りもいいですねw
ドルチェはセットによって、ビミョウに違います。
洋風ランチはどんなのだったのかな~?!
いかり草さん
奈良から行くのはちょっと遠いですが、なかなかよい感じでした。
まあ、京奈和走っていったらそんなにかからないかな?!
そうですね。
寒くて風邪ひかないように
orangemilkyさん
あははは、オシャレですか~。
和ダイニングは、めっちゃ感じのいい建物でした。
食べながら紅葉狩りもいいですねw
ドルチェはセットによって、ビミョウに違います。
洋風ランチはどんなのだったのかな~?!
いかり草さん
奈良から行くのはちょっと遠いですが、なかなかよい感じでした。
まあ、京奈和走っていったらそんなにかからないかな?!

よりりんさん、はじめまして♪
momiji、評判がいいので気になってたんですが、こちらの写真を見て、近々絶対行こう!と決めました!「なんて美味しそうなのっ!!」ってもう目が釘づけです(笑)。
他にも気になるお店情報満載ですね!参考にさせていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
momiji、評判がいいので気になってたんですが、こちらの写真を見て、近々絶対行こう!と決めました!「なんて美味しそうなのっ!!」ってもう目が釘づけです(笑)。
他にも気になるお店情報満載ですね!参考にさせていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ようこそです~w
うんうん、ここのランチおいしかったです。
店員さんの態度もよくて、高感度アップ!
是非、行ってみてくださいね~。
感想まってま~す!!
うんうん、ここのランチおいしかったです。
店員さんの態度もよくて、高感度アップ!
是非、行ってみてくださいね~。
感想まってま~す!!

ランチには間に合わなかったのでお茶してきました。本当に素敵なお店ですね♪
行ったことないけど、バリの雰囲気が満喫できて、気に入りました!
ちょっとしたハプニングもありましたが(詳しくはブログに書きました)また行ってみたいです。
行ったことないけど、バリの雰囲気が満喫できて、気に入りました!
ちょっとしたハプニングもありましたが(詳しくはブログに書きました)また行ってみたいです。

気に入っていただけてよかったですw
でも、災難でしたね・・・。
夕方になって、お疲れだったのかな(苦笑)?!
プロなんだから、もうちょっと気をつけて欲しいですね。
これに懲りずに、また行ってみてください。。。
でも、災難でしたね・・・。
夕方になって、お疲れだったのかな(苦笑)?!
プロなんだから、もうちょっと気をつけて欲しいですね。
これに懲りずに、また行ってみてください。。。

TBありがとうございます!こちらからもさせていただきますね~。
あと、リンク集にも入れさせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします!
あと、リンク集にも入れさせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします!

こちらこそ、ありがとうございますw
リンク集にまで登録していただいたのですか?!
こちらも、後でマイブログに登録させていただきますw
リンク集にまで登録していただいたのですか?!
こちらも、後でマイブログに登録させていただきますw

25日に行ってきました。
評判通りの素敵な感じでした。
平日の事も有り貸切状態でしたが、
それも良かったです。
夜だったので庭をゆっくり見れなかったので、今度は明るい時に行ってみたいです。
料理も最高で、店員さんの応対も良かったです。
評判通りの素敵な感じでした。
平日の事も有り貸切状態でしたが、
それも良かったです。
夜だったので庭をゆっくり見れなかったので、今度は明るい時に行ってみたいです。
料理も最高で、店員さんの応対も良かったです。
2009/02/26(Thu) 21:43 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
参考にしてくださってありがとうございます。
夜は夜でムードありそうですが、お昼は明るくていいですよw
ゆったりとしてムードがなんだかリゾート気分になりますね。
私も、また行きたいです。
参考にしてくださってありがとうございます。
夜は夜でムードありそうですが、お昼は明るくていいですよw
ゆったりとしてムードがなんだかリゾート気分になりますね。
私も、また行きたいです。

前回は冬だったので、明るい内にと思い6月19日に行ってきました。
今回も中庭が見える席を確保してもらって良い雰囲気でした。
料理も最高です。
皆さんも一度行ってください。
今回も中庭が見える席を確保してもらって良い雰囲気でした。
料理も最高です。
皆さんも一度行ってください。
2009/06/21(Sun) 10:55 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
まあ、早速いかれたんですね!
うらやましい・・・。
もう、ながいこといってません。
向かい?の日本料理屋さんのほうも、店構えいい感じでしたよね。
まあ、早速いかれたんですね!
うらやましい・・・。
もう、ながいこといってません。
向かい?の日本料理屋さんのほうも、店構えいい感じでしたよね。

8月20日にハレトケに行ってきました。
平日なのに沢山のお客が入っていました。
庭を見ながらカウンター席で食事も良い感じでした。
コースを注文しましたが、運んでくるのが早すぎてあっと言う間に食事が終わりました。
お腹が空いていたので食べるのが早かったかも。
雰囲気も良いし、店員さんの対応もよかったです。
平日なのに沢山のお客が入っていました。
庭を見ながらカウンター席で食事も良い感じでした。
コースを注文しましたが、運んでくるのが早すぎてあっと言う間に食事が終わりました。
お腹が空いていたので食べるのが早かったかも。
雰囲気も良いし、店員さんの対応もよかったです。
2009/08/22(Sat) 20:15 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
まあ、和食の方へもいかれたのですね!!
うらやましいですw
最近、このあたりに行くことが全然なくて、もう一度行きたいと思いつつも・・・涙。
運んでこられるのは、遅すぎるより早すぎるくらいのほうがいいですね(笑)。
まあ、和食の方へもいかれたのですね!!
うらやましいですw
最近、このあたりに行くことが全然なくて、もう一度行きたいと思いつつも・・・涙。
運んでこられるのは、遅すぎるより早すぎるくらいのほうがいいですね(笑)。

友達が松井山手に美味しくて雰囲気の良い店を見つけたので行こうと誘われて、連れて行かれたのがmomijiでした。
ここはよく来るよ!とも言えないので初めてきたみたいに楽しんできました。
中の席だったので中庭が見えないのが残念でした。
でも、今日の店員さんは可愛い女性でした(笑)
別の友達に、連休明けにもmomijiに誘われています。
ここはよく来るよ!とも言えないので初めてきたみたいに楽しんできました。
中の席だったので中庭が見えないのが残念でした。
でも、今日の店員さんは可愛い女性でした(笑)
別の友達に、連休明けにもmomijiに誘われています。
2009/09/17(Thu) 01:46 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachiさん
まあ、すごいですね!!
でも、人から誘われるというのは、他の人もいいな~と思っていらっしゃるってことなので、嬉しいですねw
私は、最近全然行ってません・・・涙。
今年の紅葉の頃にでも、一休寺とともに訪問してみようかしら。。。
まあ、すごいですね!!
でも、人から誘われるというのは、他の人もいいな~と思っていらっしゃるってことなので、嬉しいですねw
私は、最近全然行ってません・・・涙。
今年の紅葉の頃にでも、一休寺とともに訪問してみようかしら。。。

10月はもう2回も行きました。
いつも同じコースメニューですが、料理は毎回違うので楽しめます。
余談ですが、先日は息子も行っていたそうです。
時間的にも同じ様な時間でしたが、鉢合わせに成らなくてよかったです。
いつも同じコースメニューですが、料理は毎回違うので楽しめます。
余談ですが、先日は息子も行っていたそうです。
時間的にも同じ様な時間でしたが、鉢合わせに成らなくてよかったです。
2009/10/19(Mon) 00:04 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
ほんとによく行かれますねぇ~!!
お近いのですか?
息子さんまで、ファンなんですね!!
年齢を問わず、人気の店・・・いいですねw
ほんとによく行かれますねぇ~!!
お近いのですか?
息子さんまで、ファンなんですね!!
年齢を問わず、人気の店・・・いいですねw

よりりんさん、こんばんは。
これから紅葉を見ながら食事もいいですね。
私の家から、道が空いていたら15分程の距離です。
昔はよく花を買いに大志園に行っていました。
しばらく行かない内に変わっていたとはびっくりしています。
これから紅葉を見ながら食事もいいですね。
私の家から、道が空いていたら15分程の距離です。
昔はよく花を買いに大志園に行っていました。
しばらく行かない内に変わっていたとはびっくりしています。
2009/10/22(Thu) 01:32 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
まあ、15分!! それは近いですねぇ~!!
そろそろ紅葉も気になりだしました。
今年は、どこに行こうかしら~笑?!
まあ、15分!! それは近いですねぇ~!!
そろそろ紅葉も気になりだしました。
今年は、どこに行こうかしら~笑?!

年内にもう一度行こうとして、今日電話を掛けたのですが、
「現在は使われていません。」とのメッセージが返ってきました。
電話番号が変わったのと思ってハレトケに確認したら、先月火災で全焼したとの返事でした。
気にいっていた店だったのに残念です。
「現在は使われていません。」とのメッセージが返ってきました。
電話番号が変わったのと思ってハレトケに確認したら、先月火災で全焼したとの返事でした。
気にいっていた店だったのに残念です。
2009/12/21(Mon) 19:42 □ URL □ kanpachi * soAA/TJg * [編集]

kanpachi さん
えぇ~!!!!
火災で全焼ですか?!
私も、ショックです・・・また行きたかったのに・・・涙。
怪我人などでていなかったならよかったのですが・・・汗。
また、復活されるといいですね~。
情報ありがとうございます。
えぇ~!!!!
火災で全焼ですか?!
私も、ショックです・・・また行きたかったのに・・・涙。
怪我人などでていなかったならよかったのですが・・・汗。
また、復活されるといいですね~。
情報ありがとうございます。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
よりりんさんのブログを見て、あまりに素敵だったお店、ガーデンダイニングMOMIJIへ。京田辺市大住虚空蔵谷5-10774-65-313011:00-23:00(平日17:00-18:00close)第3水曜休4時過ぎに着いたので残念ながらランチにはありつけなかったのですが、小腹が...
2005/11/28(Mon) 12:23:28 | Cosy Corner
□ TOP □